アグレッシブスケーターの記憶に残るグラフィックサイト Webzine [es] 、入れ替わるように登場した omocomo と日本発のJPGが世界中に流れていた時期がありました。時は流れ、スチールより動画隆盛の今、4月30日に Days というグラフィックサイトが起ちあがるそうです。先人達を超えられるのか、注目です。
The Da…
この数年、日本選手が活躍している中国上海の X Games Asia が今年もやってきます。しかし、ネットには情報が流れてこない・・・と思っていたら、何と!X Games Asia から Inline Skate の種目が消えていました。ESPN の本国アメリカでは、とっくに排除されていたので、その意向がアジアにも波及してきたようです。…
SO1RO Blog によると、アメリカ、Woodward West で開催されたThe Amateur Inline League World Championships 2009 で、日本のスケーター 荻野寛太 / 東千尋 / 後藤祐斗 の3人が、それぞれ Vert / Street Girls / Street の3部門で優勝し…
スケートボーダーなら知っているのでしょうが・・・こんな巨大なランページが、それも島根県にある何て、全く知りませんでした。Yasutoko Bros. Blog に、先週末開催されたイベントに、インラインから安床武士さんと中村友彦さん二人が参加されたと書かれていたので、島根県は江津市にある20ftメガランプを調べてみました。スキーのジャン…
Blog PLATHOME によると・・・10年以上前からか世界大会で活躍されている、日本が誇る、世界のバートスケーター川崎鮎美さんが、今夏に御結婚なさるそうです。私がお見かけした頃は、その都度ヘアースタイル、体型が激変していたので、記事に添付されていた写真が・・・普通の適齢期の女性だったので安心しました。Congratulations…
今年のゴールデンウイーク中に、今回が10回目となる Asian X-Games が中国、上海で開催されます。インラインのストリートとバート種目にはシードされた日本のトップ選手が参加します。早い話、賞金が懸かったプロの競技で、TV放映されるイベントと言った方が分かりやすいでしょう。
Asian X Games 2009This ye…
7月の S3 Supergirl Jam in Huntington Beach にも出ていた Jenna Downing 嬢がシアトルの LG Action Sports World Championships 2008 Street で優勝したそうで、ビデオが公開されています。あまりと言うより、ほとんど知らない方なので調べてみました…
YUKINIKKI によると、9月27日にカリフォルニアの Woodward West で開催された AIL World Championships 2008 の Vert Advanced 競技で、先月23日のJASPA大会で選抜された3選手が 1-2-3 フィニッシュしたそうです。優勝は相原裕介 (Yusuke Aihara)、準優…
4月、YouTube に Trick Tips "Soul Grind" が投稿されてから半年、最近になって同様の How to Video が続々と追加されトリック教本の様相を呈して来ました。これからも、AggressiveMall の ビデオが追加されると思いますが、まとめてみました。
In this video Justin…
カリフォルニアで Action Sports Pro Tour の1つとして、女性アスリートによるSURF、 SKATE、 SNOWの3競技イベント S3 Supergirl Jam in Huntington Beach が開催中です。現在、Action Sports Pro Tour において Inline は日陰のマイナーな存在で…
Seoul World Inline Cup 主催を解消したKIAですが、KIA X Game Asiaがは上海で4月30日から5月3日まで開催されます。日本から安床タケシさんの出場が決まっているようですが、中国のチベット問題が関係しているのか、Google検索してみても去年ほどはネットでの盛り上がりが良くありません。とりあえず、オフィ…
1993年春にインラインを買い、秋から本格的に練習を始めた私が翌年、度胆を抜かれたビデオが、このビデオ Dare to Air です。その頃はスケートでグラインドするって人達の話は聞いていましたが、グラインドが何なのか冒頭に出てくる変なラジカセ男を演じる Chris Edwards を見て初めて知ったのです。しかしコレがやってみると難儀…
以前、犬と一緒に滑る"Rollerblading with Your Dog"を載せましたが、フランス動物愛護の "30 milions d'amis"が取材しているアグレッシブスケーターと愛犬は想定外でした。2頭の愛犬と滑っている映像を見ると、まるで犬ゾリレースのようなスピードで車道を滑っているので、コレってOK!なの?と思います。フ…
来月、2月9日から11日にかけて、東京のアメージングスクエアで3回目となる「安床エイト "Helf-Pipe" 講習」が予定されています。詳しい事はホームページで確認してください。
Eito Yasutoko, Japanese famous vert skater and won many famous inline vert …
上海 SMP Park で開催された Shanghai Showdown 2007 の Inline Vert 競技の公式結果発表が遅れていますが、goodskates BBS で安床タケシ優勝!エイト2位の1・2フィニッシュだったと報告されました。
The Results of the Inline VertTakeshi Ya…
安床エイトさんの*Eito Yasutoko BLOG*によると、CABIN8.com 取得と同時にホームページのデザインを一新すると云う事です。今年はケガに泣かされた1年だったようですが、これで気分も一新、来期の活躍が期待されます。まだ一部工事中ですが、すでに一般公開されています。
According to the Eito Y…
10月28日から11月3日にかけてマカオで第2回 Asian Indoor Games が開催されます。この大会の競技種目 "X-Sports" にインラインもリストアップされています。ただ、この大会組織は Olympic Council of Asia に加盟している各国の Olympic Committee よるモノなので日本の…